掛軸の禅語 【禅語】「松無古今色」の意味・解釈|わかりやすく解説 禅語「松無古今色」の意味・解釈をわかりやすく解説した記事です。本来「松無古今色竹有上下節」と対句を含めての禅語です。茶道をしてる方には掛軸の言葉としてもお馴染みの禅語・松無古今色とは何か、一通り知っていただける記事です。 2020.02.05 掛軸の禅語
作法の意味 【茶道の作法】お抹茶の飲み方・お茶碗を回す作法の意味・理由ーわかりやすく解説します 初めまして!表千家流の茶道講師・山下晃輝と申します 今回の記事では、 茶道ではなぜお茶碗を回して飲むのか? という疑問にお答えします。 歴史的には、茶の湯がはじまった頃には正面から飲まれていたのが、その後回して飲ま... 2020.02.03 作法の意味