抹茶「四方の薫」山政小山園|オススメ抹茶

抹茶
スポンサーリンク

『mame-sadou.com』にようこそ、このブログの管理人・表千家流茶道講師のやましたです!

オススメ抹茶「四方よもかおり」(山政小山園)のレビュー記事です。

京都の老舗・山政小山園さんの薄茶用抹茶「四方の薫」を実際に飲んでみての感想を書きました。
味・価格とのコストパフォーマンスについてもまとめています。

お茶会やお稽古、ご自宅用のお抹茶選びの参考にしていただければ嬉しいです!

スポンサーリンク

抹茶「四方の薫」の味

山政小山園さんの抹茶「四方の薫」の味の特徴は、あっさりとしていてスッキリと飲みやすいところです。

渋みはあまり感じず、甘味を感じますが、それも強くないため、スッキリとした後味で飲みやすいのです。

下で詳しく触れますが、お手頃な価格の抹茶はやはり、渋みや苦味が強いものが多いのですが、
「四方の薫」はお手頃価格で、渋みや苦味がなく飲みやすく、コストパフォーマンスの良さが光る抹茶です。

抹茶「四方の薫」のコストパフォーマンス

山政小山園さんの抹茶「四方の薫」の価格は、現在(2020年8月)100g当たり3,504円です。

薄茶一服2gで計算しますと、一服当たり約70円となります。

これは茶道だとお稽古用という値段帯で、お手頃な価格といえます。

ご自宅でホッと一息つきたい時のための抹茶としても、オススメしたい一品です。

まとめ

ということで、山政小山園さんの抹茶「四方の薫」についてまとめますと、以下のようになります。

・渋み苦味なく、ほんのり甘く、スッキリと飲みやすい

・一服(2g)当たり約70円と、お手頃な価格

・この味でこの値段は、かなりコストパフォーマンスの良い抹茶

山政小山園「四方の薫」は、お稽古用、ご自宅用にも使いやすいお手頃価格でありながら、
お安い抹茶にありがちな渋み苦味がなく、スッキリと飲みやすく、コストパフォーマンスに優れた一品です。

以上です。

この記事が、新たなお抹茶を探している方、抹茶「四方の薫」について調べている方の、お役に立ったならば嬉しいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました